日本語と全然違う!「動物の鳴き声」英語で言うと?

動物の鳴き声、世界共通だと思っていませんか?実は同じ動物であっても、言語によって鳴き声の表し方が変わるんです!

日本でメジャーなあの動物の鳴き声、英語で表現するとどうなるのでしょうか?

目次

鳴き声とは?

なき ごえ -ごゑ 【鳴(き)声】
虫・鳥・獣などの鳴く声。

ー 大辞泉より

日本語と英語の違い

今回は日本でメジャーな「動物の鳴き声」を持つ犬・猫・牛・羊・馬・豚・ライオン・ニワトリ・アヒル・鳩・カエル・蜂、12種類の動物の鳴き声を比べてみました。

犬(いぬ)

日本語:ワンワン
英語:bow wow(バウワウ)

猫(ねこ)

日本語:ニャー
英語:meow(ミャオ)

牛(うし)

日本語:モーモー
英語:moo moo(ムームー)

羊(ひつじ)

日本語:メーメー
英語:baa baa(バーバー)

馬(うま)

日本語:ヒヒーン
英語:neigh(ネイ)

豚(ぶた)

日本語:ブーブー
英語:oink oink(オィンクオィンク)

ライオン

日本語:ガオー
英語:roar(ロアー)

雄鶏(にわとり)

日本語:コケコッコー
英語:cock-a-doodle-do(コッカドゥードゥルドゥー)

アヒル

日本語:ガーガー
英語:quack quack(クワッククワック)

鳩(はと)

日本語:ポッポー
英語:coo(クー)

蛙(かえる)

日本語:ケロケロ
英語:croak croak(クロゥククロゥク)

蜂(はち)

日本語:ブーン
英語:buzzz(ブヅー)

いかがでしたか?ちなみに日本でメジャーなゾウの鳴き声(パオーン)は英語では表現がないそうです。びっくり!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

いぬのこと。

イタズラがバレた時、どの犬さんも似たような反応を見せる!

いたずらした犬さんたち、 飼い主さんに見つかってしまうと 違いますよ…? ん? なにもしてないよ? と言いたげな表情でうつむいたり、隠れたり… かわいいけれど、 みんな誤魔化し方が下手すぎる! 一応、…

飼い主のマネをしてヨガが出来るようになったチワワ。

ヨガをしている飼い主さんと その隣に居るのは愛犬のチワワ! 飼い主さんのヨガの動きを見て、 なんと犬さんも自然と、 ヨガの動きを覚えたそうです♪ 今では一緒にヨガをする仲間♪ ポーズをしっかり決めて体…

はじめてのおやつに大興奮の子犬さん。新鮮な反応が可愛すぎ!

タオルの上でゴロゴロ転がりながら ひとりではしゃいでるかわいい犬さん♪ 初めて棒状のおやつをもらって、 嬉しさで興奮していたのです。 いつものおやつとは違って デンタルケアができるカミカミおやつ! お…

ねこのこと。

トントントン、こっち向いてナデナデして! 要求する猫さんが可愛い。

かまってほしいなぁ、 なでなでしてほしいなぁと 飼い主さんに甘えているのは スコティッシュフォールドのMuuくん。 気づかないふりをしている飼い主さんの手を 優しくトントンとして 「ナデナデしてほしい…

ニャーっと大きな声でおしゃべりする子猫「あとちょっとだけ寝かせてよー!」って言ってそう。

ねぇねぇ、そろそろ起きなよ〜と 飼い主さんに呼ばれた子猫さん。 起きてるよっ!と元気よくお返事しますが、 ねむくて、あったかくて、うとうと… やっぱりもうちょっと寝るにゃ。 「あと2分寝たいの?」と聞…

話に夢中にニャっているうちに! 女の子のパンをこっそり狙う猫。

一生懸命何かを伝えようと カメラに向かってお喋りしている女の子。 その隣には2匹の猫さんが 一緒に席について、 女の子の様子をじっと見ています。 真剣に女の子の話を 聞いてくれているのかと思ったら 猫…