365日いつでも誰でも楽しめる「長井海の手公園ソレイユの丘」に4月14日(金)リニューアル!絶景のもとで動物とのふれあいコーナーも

「長井海の手公園 ソレイユの丘」が、4月14日(金)にリニューアルオープン!

動物好きには犬と楽しむドッグラン施設や、動物とふれあえるアニマルヴィレッジがあるよ!

都心から車で約 70 分の距離とアクセス抜群。

相模湾・伊豆大島・富士山などの絶景を見渡せます。花が四季折々に咲きほこり、アスレチックやVR スポーツなども楽しめて、全世代が楽しめる公園へと生まれ変わりました。

しかも入園無料!

目次

概要

アクセスや駐車場情報は記事の最後に詳しく書きました。

リニューアルオープン日 2023年4月14日(金)10時開園
施設名 長井海の手公園 ソレイユの丘
住所 〒238-0316 神奈川県横須賀市長井4丁目
総面積 28.1ヘクタール(東京ドーム約6個分)
開園 2005年4月29日
営業時間 3月~11月 9時~18時
12月~2月 9時半~17時 (イベント開催に伴う変更あり)
休園日 年中無休
入園料 無料
駐車場 駐車料金 1,700台
普通車:1,050円 
バイク:400円 
大型:2,500円
交通アクセス(記事の後ろに詳細あり) 〇電車・バス:京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行きにて約20分。または「荒崎」行きにて「仮屋ヶ崎」または「漆山」で下車し、徒歩10分~15分(土日は「ソレイユの丘」までの急行バスが運行予定)。
〇車:三浦縦貫道「林」口を左折し、国道134号線を約3キロ。「ソレイユの丘入口」を右折し、約2キロ。または「高円坊」口から約5キロ。
〇徒歩:京浜急行「三崎口」駅より約45分

「長井海の手公園 ソレイユの丘」 リニューアルのポイントは?

まずどんなリニューアルをしたのかざっくり見てみます。

  • 2倍の 10ha に広がった四季折々の花を楽しめる花畑には、花と緑の立体的でアーティスティックなフォトスポットも設置。
  • 高さ15mの大型アスレチックから飛び立つ全長約 300m のジップラインが新登場。タワーの頂上の展望台から眺める花畑の風景は圧巻。
  • 壮大なオーシャンビューが楽しめる眺望デッキ「The View」を新たに設置。
  • ドッグラン「オーシャンドッグパーク YOKOSUKA」を新設。園内の一部エリアは愛犬と一緒に散歩が可能に。
  • グランピングコテージ、トレーラーハウス、バンガローなど多様な宿泊スタイルが充実し、車でそのまま乗り入れられるオートキャンプサイトも 2 倍に拡大。
  • 地元相模湾の旬の魚や産地直送の有機野菜などを使用した本格イタリアンレストランから、バーベキュー、三浦半島・三崎で生まれた人気店など、9 つの飲食施設が出店。
  • 子どもから大人まで満足できる、AR や VR 体験、モルックやダーツなどが楽しめる、インドアスポーツエンターテイメント「ソレ!スポ」、さまざまなアート、絵本、人が出会い、繋がる「おはなのキッズルーム」も登場。
  • 通常はフリーキャンプサイト、時には大型フェスの会場になる圧巻の芝生広場 6700平方メートルも新設。

アニマルヴィレッジ

新しくケープペンギンが仲間に加わりました。カピバラ、カンガルー、アルパカ、ポニー、犬やウサギなど、アニマルヴィレッジでたくさんの動物たちとの出会いを楽しむことができます。

入場料(再入場可)大人¥700 子供¥350 ポニー乗馬別途

オーシャンドッグパークYOKOSUKA

海と大地が素晴らしいロケーションのソレイユに、今回新しく初めて犬との入場が実現。

約1900平方メートルのドッグランで新鮮な空気を思いっきり吸いながら太陽を身体いっぱいに浴び、富士山を眺め、海を見ながら散策コースを歩いた後は犬OKのレストランで1日を楽しく過ごすことができます。

価格:1頭¥1,400 2頭目から¥800

(土日祝日 1頭¥1,800 2頭目から¥1,000)※大人1人につき2頭まで  

ホタル館

ホタルの生態の解説等を展示。ホタル館の脇にある小川は夏になるとホタルを見ることができ「ホタル観察会」も開催しています。ホタル館の上階は展望台になっており、江の島や伊豆半島、丹沢など相模湾の広大な景色を眺めることができます。

動物モチーフの飲食店

●うさぎCafe:ファストフード

親しみやすいウサギをモチーフにした軽食フード店。

カップルやファミリー層まで幅広い方に立ち寄って頂けるように定番のホットスナックから、高級食パンを使ったサンドイッチなど、味にもこだわります。昼食や休憩にコーヒーと合わせてお楽しみください。

営業時間:9:00〜18:00

価格:¥250〜

●ねこがたいやきたべちゃった:ファストフード

鯛焼き屋さん「ねこがたいやきたべちゃった」は、この地を舞台にした絵本から生まれました。

「絵本の世界」を味わえる、ちょっと特別な鯛焼き屋さん。芥川賞作家の円城塔さん、人気イラストレーターのfancomiさんがタッグを組み、同名の絵本を刊行。かわいいキャラクターをかたどった鯛焼き、大判焼きなど、こだわりの“おやつ”がいっぱい。大人も子どももいっしょに楽しめる体験型の甘味処。

営業時間:9:00〜18:00

価格:¥300〜

平日にはワーケーションの場所としても!wi-fiも完備。

エリアでWi-Fiを完備。広い自然の中で気分転換を図りながら仕事ができます。

仲間と楽しむ!

仲間と力を合わせてアクティビティをクリアする大型アスレチックやカレーづくりを通して、絆を深め、学校の校外学習や企業のチームワーク研修にも活用していただけます。

日比谷花壇がプロデュースするフォトウエディングも可能。花と緑いっぱいの思い出に残るウエディングをお手伝いします。

花、植物、景観

フラワーガーデン  イースト / ウエスト シーズン毎に表情の変わる花畑が2倍の広さに。 春はネモフィラやシャーレ―ポピー、夏はヒマワリ、秋はキバナコスモス、冬はナノハナを中心に色とりどりの花に囲まれたとっておきの時間・空間を楽しめる場所になります。 花畑には、立体的でアーティスティックな花や緑が楽しめるフォトスポットもあります。
ガーデンオブジェ 園内各所にお花のフォトスポットが登場。季節ごとにテーマが変わります。
のんびりはらっぱ 誰でも自由に入れる「のんびりはらっぱ」。ピクニックシートを敷いてお弁当を食べたり、寝っ転がって大空と一体になろう。
風の庭 園内唯一の庭園スタイルで知る人ぞ知る植物の宝庫。ハーブ類をはじめ、香り豊かな植物を中心に、色とりどりのお花が楽しめます。
ホシゾラノオカ 芝スライダーのてっぺんに位置するホシゾラノオカ。キャンプエリアにも近いので夜は星空を楽しんではいかがでしょうか。
The View 夕陽と海を望む崖地にできた新たな眺望デッキ。富士山の眺めは絶品。流木アート「SUNSET TREE」で記念写真が撮影できます。
風の丘 風に揺れるヤシに囲まれた癒しのスペース。富士山の景色を眺めながら、石のテーブルとベンチで一休みしていただくことができます。

飲食

●VENTO LEONE(ヴェント・レオーネ):イタリアンレストラン

本格イタリアンレストラン。

「くつろぐ」喜び、「味わう」幸せをコンセプトにヒルトッププラザにオープン。自慢は薪窯で焼き上げるピッツァ。地元・相模湾の旬魚、産地直送の有機野菜などの食材にもこだわる。リゾートの雰囲気を満喫しつつ、目の前に広がるガーデンをお食事とともにお楽しみいただけます。

営業時間:11:00〜18:00(L.O.フード17:00/ドリンク17:30)

価格:¥1,500〜

●Soleil フードホール リヨン:フードホール  

子供からお年寄りまで楽しめるフードホール方式で展開。

和食、洋食、中華、麺処、甘味処と5種類の個性豊かなお店が立ち並ぶ。地産地消の魚や野菜を取り入れたファミリー向けメニューにも力を入れています。席数:150席  

営業時間:9:00~18:00

価格:¥200〜

●BBQ&BAR BONFIRE(ボンファイア):BBQ

最大640席の屋根付きバーベキュー棟。

家族から団体のお客様まで楽しめます。夜間は焚火を囲んでお酒が飲めるBARを展開。(宿泊者限定)親しい友人や家族、大切な人との時間をお楽しみください。     

営業時間:10:00〜17:00

価格:¥2,700〜

●ヨコスカスーベニアショップ ソレイユの丘店:お土産

メインゲートにあるソレイユの丘の総合お土産店。

採れたての三浦半島の地場野菜、漁港直送の地場水産品をはじめ三浦半島を代表するお土産の数々をそろえてお待ちしています。よこすか海軍カレー、関口牧場のジャージー牛乳ソフトクリームなど。

営業時間:10:00~17:00

価格:¥500〜 

●うさぎCafe:ファストフード

(上にも紹介しましたが、再掲)親しみやすいウサギをモチーフにした軽食フード店。

カップルやファミリー層まで幅広い方に立ち寄って頂けるように定番のホットスナックから、高級食パンを使ったサンドイッチなど、味にもこだわります。昼食や休憩にコーヒーと合わせてお楽しみください。

営業時間:9:00〜18:00

価格:¥250〜

●ねこがたいやきたべちゃった:ファストフード

(上にも紹介しましたが、再掲)鯛焼き屋さん「ねこがたいやきたべちゃった」は、この地を舞台にした絵本から生まれました。

「絵本の世界」を味わえる、ちょっと特別な鯛焼き屋さん。芥川賞作家の円城塔さん、人気イラストレーターのfancomiさんがタッグを組み、同名の絵本を刊行。かわいいキャラクターをかたどった鯛焼き、大判焼きなど、こだわりの“おやつ”がいっぱい。大人も子どももいっしょに楽しめる体験型の甘味処。

営業時間:9:00〜18:00

価格:¥300〜

●PIZZA IN THE  SUN(ピザ イン ザ サン):ファストフード

降り注ぐ太陽の下で美味しいPIZZAを! 

ニューヨークスタイルのピザトッピングを中心に地元食材を使用したオリジナルピザやデザートピザなどチリチーズフライ、フライドチキンと一緒にクラフトビール、カクテル、ジュースなども豊富に取り揃えています。

営業時間:

3~11月 10:00~18:00(FOOD    LO 17:30)

12~2月 10:00~17:00(FOOD LO16:30)

価格:¥300〜

●ANI CAFE(アニカフェ):ファストフード

自家製で手作り製品を主流に動物にちなんだ親しみのあるネーミングでの商品を提供。

自家製ソフトクリーム、手作りフランクフルトソーセージ、クラフトビールホットドックを展開。

営業時間:平日10:00~16:30 土日祝日9:30~17:00

価格:¥300〜  

●ミサキドーナツ ソレイユの丘店:カフェ

三崎から生まれた人気のドーナツ店。

手作りドーナツにこだわり隣接の工房では常時15~20種類ほどのドーナツを製造し出来立ても楽しめる。ソレイユの丘でしか味わえない限定メニューも。

営業時間:9:00〜18:00(FOOD LO 17:00)

価格:¥300〜

主なアトラクション・体験

●大型アスレチック・展望台

大人も夢中になること必須の、スリル満点な大型アスレチックが新登場。

高さ15メートルのアスレチックでは36のアトラクションに挑戦できます。力を合わせて協力しながらアトラクションをクリアすればチームの連帯感や結束力も高められ、チームビルディングにもお勧めです。アトラクション以外では屋上の展望台からパノラマ風景を眺める楽しみ方もおすすめです。※年齢制限:10歳~

価格:アスレチック ¥3,500(1時間)

18歳まで¥2,800(1時間)

アスレチック展望台¥350

●ジップライン

アスレチックの頂上から飛び立つ全長約300mのジップライン。

ボート池の上を駆け抜けるスピード感と横須賀西海岸の雄大な空と海と大地の絶景を楽しめます。ワイヤーロープが2本架かり、ふたりで同時に飛び立つこともできます。 ※年齢制限:10歳~

価格:¥1,400  

公園の中央に位置する池に隣接している水上ステージです。年間を通じてコンサートや舞踊などを中心に様々なイベントを開催します。観客席には屋根がありますので、雨天でも安心してご覧いただくことができます。

●グリーンステージ

約6,700平方メートルの開放感あふれる圧巻のフリーサイト、グリーンステージが新登場。

普段はフリーサイトエリアとして大きな空を見ながら自由にゆったりフリーキャンプを楽しめます。時にはフェスティバルや大型イベントの会場として多くの人が集まるにぎわいのスポットになります。

●海と夕日の湯

手ぶらで利用できる温浴施設。広く開放的な露天風呂では広大な相模湾を一望することができ、晴れた日には富士山も眺められます。

自然の空気を感じながら、リラックスすることができます。内湯の他にも寝湯や腰掛け湯もあるので、園内を楽しんだ後に、ゆっくりと汗を流すことができます。館内には休憩所もあり、座ってくつろぐことができます。

営業時間:15:00~21:00(最終入館20:30)

入浴料¥700(大人)¥350(3歳~小学生)

●体験農園-Shitekobe Sustainable Farm-

これまでよりも広くなった体験農園。季節ごとに様々な野菜を収穫!家族や友人と楽しい農業体験を。

こだわりの農法で育てたおいしい野菜の収穫や採れたて野菜の試食などのプランもご用意!食育や環境教育、SDGsの学びにもぴったりです。

営業時間:10:00〜16:00

体験料金:¥1,500/1セット(袋いっぱいの野菜を収穫していただきます)

●じゃぶじゃぶ池

6カ所のじゃぶじゃぶ池を無料でお楽しみいただけます。池の大きさは大小さまざまで、水深が浅いためお子様でも安心してお楽しみいただけます。じゃぶじゃぶ池の近くには、更衣室やシャワー、足洗い用の水道があります。休憩所もあります。

●長井ベース

温室を改修して誕生した「長井ベース」は地域の交流拠点としてさまざまな情報発信を行います。落とし物などの総合案内や、地域の観光情報まで、常駐するコミュニティコンシェルジュやデジタルサイネージにてご案内いたします。地域の歴史や風土を学べる展示コーナーにもぜひお立ち寄りください。

●電動バス         

近隣の荒崎公園まで、無料で乗れる環境配慮型の電動バスを運行します。窓ガラスのないバスは、海のにおいや風を感じることが出来ます。

●ソレイユトレイン

入口ゲートをくぐった芝生広場がトレインの出発駅。じゃぶじゃぶ池を通過すると、目の前には相模湾の絶景が広がります。園内を定期的に周遊しています。

3歳以下・・・保護者の付き添いが必要

価格:¥350(1回)/3歳以下無料(保護者の付き添いが必要)

●キッズガーデン

複合遊具や、ターザンロープなど、体を使って遊べるアスレチックを無料でお楽しみいただけます。1歳から3歳までの子供専用エリアもあり、小さなお子様も安心して遊ぶことができます。

価格:無料  

●その他

GOGO カート、おもしろ自転車、ミニショベルカー、アーチェリー、フローティングボート、ダイバーシューター、メリーゴーランド、観覧車、トランポリン、エアージャンパー、シバスライダーほか

インドア

●ソレ!スポ

新登場の室内スポーツ体験施設。

話題のeスポーツ、仮想空間VRでのトランポリンや、プロジェクター照射ARでのホッケーゲームを体験できます。

卓球やモルックなどのゆるスポも加えた総合アミューズメントエリアです。

価格:平日2時間 大人(18歳以上):¥1,050 子供(18歳未満):¥700

土日祝日1時間 大人(18歳以上):¥1,050 子供(18歳未満):¥700

土日祝日平日ともに(年齢関係なし)延長(30分毎):¥350

●おはなのキッズルーム

童話の世界に入り込んだようなお花いっぱいのキッズルームが新登場。

子どもたちの豊かな感性と想像が花開く空間を目指し、さまざまなアート・絵本・人と出会い繋がる地域の子育て拠点です。

価格:1時間 ¥350

お子様1名につき、保護者1名同伴

アウトドア宿泊施設(The CLIFF CAMP&BBQ)

※表記料金は、2名利用1泊分の通常料金で、シーズンにより異なります。3名以上の場合は追加料金が発生します。

※別途、駐車料金がかかります。

オートサイト 車でそのままピットイン。便利なオートサイトの区画は2倍の20サイトに拡大。 敷地面積:64平方メートル/電源:15V×2/下地:芝地/ペット:不可/テント1・タープ1まで可       チェックイン12時~17時 チェックアウト10時 料金:¥8,800~
フリーサイト 新エリアに大地と空を感じる広々とした芝生の広場が登場。最大40のフリーサイトで自然を満喫しよう。       チェックイン12時~17時 チェックアウト10時 料金:¥6,050 ~
サンセットバンガロー 夕日が沈む海を臨む大小のバンガロー。ここでしか味わえないゆったりとした時間をお楽しみください。大 2区画(25平方メートル)定員8名。小 3区画(20平方メートル)定員6名。フローリング、空調設備有。       チェックイン13時~17時  チェックアウト10時 料金:¥14,300~
海のキャビン 丘の上にあるスタイリッシュな海キャビン。タープ1張までOK。室内は畳で広さ13平方メートル。12室。電源15V×2、空調設備有。       チェックイン13時~17時  チェックアウト10時 料金:¥18,700~
RVサイト オートサイトより敷地面積(35~39平方メートル)はコンパクト。キャンピングカーなど行動派の方へおすすめな車中泊専用サイトです。区画は10サイト。電源:15V×2/下地:アスファルト/ペット:可/テント(ペグなどの床固定不可)1・タープ1まで可
チェックイン12時~17時 チェックアウト10時 料金:¥8,800~
ソロサイト 自分だけの時間を楽しみたい方へ。波の音が聞こえる一人用サイト。電源あり3区画、電源なし4区画/敷地面積36平方メートル/下地:芝/テント1・タープ1まで可       チェックイン12時~17時 チェックアウト10時 料金:¥3,850~
森のキャビン 正面に木々があり海の近くなのに森を感じるスタイリッシュなトレーラーキャビン。室内は畳で広さは19平方メートルとゆったりサイズ。ペットと泊まれるのが嬉しい。すぐ近くにドックランあり。8室。電源15V×2、空調設備有。       チェックイン13時~17時 チェックアウト10時 料金:¥20,700~
グランピングコテージ 太平洋を一望する全室オーシャンビュー1泊2食付きのグランピングコテージ。快適な設備を備えながら、ウッドデッキでは海を眺めながら入る薪風呂体験で至高の遊び時間をお過ごしいただけます。夕食はThe CLIFF厳選のバーベキュー、朝食は焼き立てクロワッサンと温かいクラムチャウダーをご用意。コーヒーは備え付けのコーヒーミルとオリジナルブレンド豆でコーヒーミル体験をどうぞ。 5棟(うち1棟はペット可・専用バレルサウナ・屋内ガレージ付きの特別仕様)       チェックイン14時~17時  チェックアウト10時 料金:¥44,000~

画像:グランピングコテージ_ソレイユの丘

入園料/利用ガイド

開園時間3月~11月:9時~18時

12月~2月:9時30分~17時

*イベント開催に伴い開園時間が変更となる場合があります

入園料無料

※温浴施設休館日の駐車場ご利用時間は18:00までになります。駐車場営業時間8:00~21:30

アクセス

〒238-0316 神奈川県横須賀市長井4丁目

0468572500

電車、バスの場合

京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行きにて約20分、または「荒崎」行きにて「漆山」で下車し、徒歩10分~15分。
※徒歩の場合は、京浜急行「三崎口」駅より約4キロで、約45分かかります。

車の場合

第1から第3駐車場まであります。

三浦縦貫道「林」出口を左折し、国道134号線を約3キロ進む。
「ソレイユの丘入口」を右折し、約2キロ道なりに進む。

三浦縦貫道「林」出口から約4キロ
または「高円坊」出口から約5キロ

駐車場料金:有料駐車場 1,700台
駐車料金(1回):
普通車1,050円 バイク(51cc以上)400円 大型車(車高2.7m以上)2,500円
混雑緩和の為、事前清算

以下の場合は駐車料金が無料になります。

  • 30分以内のご利用は、駐車料金が無料になります。
  • 横須賀市民の方は、毎月第2・3日曜日(横須賀市民感謝デー)は駐車料金が無料
  • 身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方は
  • 65歳以上の方は、毎週水曜日(シルバー感謝デー)



株式会社日比谷花壇

1872年創業、1950年に東京・日比谷公園店の出店後、株式会社日比谷花壇を設立。現在、全国に約190店舗を展開。ウエディング装花、店舗及びオンラインショップでの個人/法人向けフラワーギフト、カジュアルフラワーの販売、お葬式サービス、緑を通じた暮らしの景観プロデュース、フラワーグラフィックサービス等を行っています。今後も花や緑の販売、装飾にとどまらず、暮らしの明日を彩り、豊かなものへと変えていく提案を続けていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

いぬのこと。

僕にもかけて! 植物と一緒に水やりして欲しい犬。

アメリカに住んでいるアーロくん。 水遊びが大好きなボーダーコリーです。 水を追いかけて遊ぶのが大好きなので 飼い主さんがお庭の植物に 水やりをしようとすると 犬「僕にもお水かけて♪」と シャワーの前に…

犬「いや、ボクは赤ちゃん見てるんで」 飼い主が呼んでも動かない!

とても感情表現が豊かなハスキーのゼウスくん。 飼い主さんに話しかけられると まるで言葉が通じるように 「あぅあぅ〜」と鳴いてお返事したり、 嫌なことは嫌としっかり意思表示をする、 わかりやすい性格の面…

眠いけどまだまだ遊びたい犬さん、ついに限界がきてしまった!

おもちゃでたくさん遊んで ちょっぴりお疲れ気味の ブルドッグのスピンキーくん。 疲れすぎてもう眠気も限界!! 眠すぎて足元もふらふらしていますが、 まだ遊びたい気持ちがあって なかなかベッドには行こう…

ねこのこと。

自分も眠いのに、肩を貸してあげる子猫が尊い!

寄り添っている二匹の子猫さん。 遊び疲れちゃったのかな? 寄りかかって爆睡してしまった子と、 それを支える子猫さんも、 なんだかねむそう… 眠くてたまらないけれど、 肩を貸してあげているからか ギリギ…

ポンポコポン! 猫さんのお尻をリズム良く叩いたら、怒られるどころかこの喜びよう!

尻尾の付け根を撫でてもらったり、 お尻をポンポンと優しく、 叩いてもらうのを好む猫さんは多くいます。 こちらの猫さんの場合は、 ちょっと強めが好みなようで、 飼い主さんがポンポコポン!と 太鼓のように…

ゴハンで溺れてない? 初めて自分でゴハンを食べる子猫。

初めて自分でご飯を食べる事になった まだ体の小さな子猫さん。 子猫サイズの、浅めのお皿を用意して 食べやすいようにドライフードにミルクをかけて 食事の練習開始です! 上手に食べられるかな〜、と見守って…

目次